先日、西公園での坂トレーニンング(ヒルトレーニング)を行いました。
パーソナルが早めに終わったので、夜は自分の時間に活用。
練習内容はこんな感じです。

アップダウンを走っていると、コースがマンネリ化せずに楽しく走れるんですよね。
メリットは、負荷が上がる、コースが楽しい。
デメリットは、負担が大きいので故障のリスクが上がる。
毎回は必要ないですが、週に1回、2週に1回は取り入れて行けると、練習にメリハリが付きます。
いつも平坦なコースばかりの方は、ぜひ取り入れてみてください。
ヒルトレ(坂道トレ)の効果はこちらにまとめています⤵
Keep Running®(キープランニング)の事業
福岡市「Keep Running®(キープランニング)」では個人対象、法人対象の事業を行っています。
■個人
会員制のパーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」(福岡市中央区大手門3-12-12-403、大濠公園近く)
マンツーマンの専属コーチとなり、フォーム解析、練習計画、モチベーションアップ、体作りを行い、目標達成へと導き、人生の充実感を共有していく。『リバウンドしないダイエットプラン』も好評。唯一無二のランニングイベント、練習会、座学、などを企画運営し、高品質な会員制のランニングスクールを運営する。
■法人
「健康経営優良法人」サポート事業・コンサル事業を、運動・栄養・休養を軸に、企業様の事業発展のためにサポートを行う。
「健康経営」を推進するための研修や、オーダーメイドのサポート事業を行う。
お気軽にお問い合わせください。