ランナー必見!「野菜の王様」ケールの栄養がすごい

効果と取り入れ方を徹底解説


はじめに

最近、毎日取り入れている「ケール」。飲み始めてから整腸効果がすごい。もう少しケールのことを知りたいと思い調べてみました
ケールは「野菜の王様」とも呼ばれるほど栄養価が高く、現代人の健康をサポートしてくれる
スーパーフードなのです。

ケールの栄養価のすごさとその具体的な効果、さらに日常生活での取り入れ方までご紹介します。調べれば調べるほど、ランナーに適している!そんなスーパーフードです。


ケールってどんな野菜?

ケールは、キャベツやブロッコリーの原種ともいわれるアブラナ科の葉野菜。
地中海沿岸が原産で、緑が濃く、クセのある味わいが特徴ですが、そのぶん栄養がギュッと詰まっています。


ケールの栄養価のすごさ

ケールは、他の葉物野菜と比べても圧倒的な栄養密度を誇ります。主な栄養素はこちら。

① βカロテン(ビタミンAの前駆体)

強力な抗酸化作用があり、老化防止・免疫力アップ・美肌に効果的。
含有量はほうれん草の2倍以上とも。⇒抗酸化作用はランナーにとって重要!

② ビタミンC

美肌や風邪予防に役立つだけでなく、ストレスへの抵抗力を高める効果もあります。⇒風邪予防の「ビタミンACE」ですね。

③ ビタミンK

骨の健康維持・血液凝固の正常化に不可欠。ケールには非常に豊富に含まれており、骨粗しょう症予防にも効果が期待されます。⇒骨と筋肉がランナーを支える!

④ ルテイン

目の健康に関わる成分。加齢黄斑変性症の予防としても注目されており、スマホやPCをよく使う人におすすめ。

⑤ カルシウム&マグネシウム

牛乳と同等のカルシウムを含みつつ、骨を作るマグネシウムも豊富。骨の健康には最強の組み合わせです。⇒「カルシウム&マグネシウム&ビタミンK」骨を作る栄養素!

⑥ 食物繊維(特に不溶性)

便通改善や腸内環境の正常化に役立ち、デトックスやダイエットにも効果的。⇒ここに感動しています(涙)すごい!!!

⑦ 植物性たんぱく質

筋肉維持にも関わる植物性のたんぱく質も含まれ、アスリートや運動習慣のある人にもおすすめ。⇒これは意外。知らなかった。


ケールがもたらす5つのメリット

  1. アンチエイジング
     活性酸素を除去する抗酸化成分が豊富。シミ・シワ予防、細胞の老化防止に◎。
  2. 免疫力アップ
     ビタミンC・βカロテンの力で、風邪やウイルスに負けにくい体に。
  3. 腸活・デトックス
     食物繊維が豊富で、便秘の改善や腸内フローラを整えるサポート。
  4. ダイエットサポート
     低カロリー・高栄養で、置き換え食にもおすすめ。空腹感を抑えながら栄養を摂取できます。
  5. 目と骨の健康維持
     ルテイン+カルシウム・ビタミンKの組み合わせで、年齢による目や骨の衰えに備える。

ケールの取り入れ方

「栄養はすごいけど、クセがあって食べづらい…」という声もありますが、調理法や加工品をうまく使えば問題なし!

おすすめの摂り方

  • グリーンスムージー(バナナやリンゴと合わせて)
  • ケールチップス(オーブンで焼くだけでヘルシーおやつ)
  • 炒め物・味噌汁(火を通すとクセが和らぐ)
  • 粉末タイプの青汁(水・豆乳・ヨーグルトで割って)⇒私はこの方法で摂っています。キュウサイのケール粉末は他の余分な野菜が入っていない。

まとめ

ケールは、ビタミン・ミネラル・食物繊維が非常に豊富で、まさに「一品で体が整う野菜」です。

美容・健康・老化予防・疲労回復…
どの世代にも嬉しい効果がありながら、特に40代以降の体の変化に悩む方には最強の味方。

ちょっとクセがあるけれど、それ以上の“価値”があるケール。
ぜひ日常の食事に取り入れて、体の中から整えていきましょう!

Keep Running®(キープランニング)の事業

パーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」では福岡市中央区(大濠公園近く)にて、個人対象、法人対象の事業を行っています。

■個人

会員制のパーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」(福岡市中央区大手門3-12-12-403、大濠公園近く)

マンツーマンの専属コーチとなり、フォーム解析、練習計画、モチベーションアップ、体作りを行い、目標達成へと導く。その結果、人生が充実してく。『リバウンドしないダイエットプラン』も好評。唯一無二のランニングイベント、練習会、座学、などを企画運営し、高品質な会員制のランニングスクールを運営する。

■法人

「健康経営優良法人」サポート事業・コンサル事業を、運動・栄養・休養を軸に、企業様の事業発展のためにサポートを行う。社内研修も「長く働き続ける体作り」をテーマに、運動・栄養・休養を軸に講演を行う。

「健康経営」を推進するための研修、オーダーメイドのサポート事業、新入社員研修など。

■子供のランニング教室

別事業で、子供のランニング教室「名島ジュニアランニングクラブ(名島JRC)を運営する。毎週水曜日の17:00-18:30にて、名島運動公園にて行う。運動・栄養・体幹を軸に、速く走るだけじゃなく、バランスの取れた身体を作り上げていく。

【Instagram】

https://www.instagram.com/najima_jr._ruuning_club?igsh=MWsyMG5mcjVqMGYxOQ==

この記事を書いた人

楢木十士郎