私は妻から、「昨日いびきすごかったよ」と言われることがある。
その時の自覚症状としては、「寝起きが悪い」「疲れが取れない」「のどが痛い」などの症状があり、寝ている時のいびきには気付かないものの理解はできる。
この疲労感を何とかしないと、パフォーマンスが落ちてしまう。周囲にも迷惑をかけてしまう。私にとっては大きな問題です。いびきについて少しまとめてみます。
いびきの原因
- 飲酒:喉の筋肉を弛緩させ、気道を狭くする⇒お酒を飲んだ日は高い確率でいびきをかく
- 疲労:喉の筋肉が緩み、気道が狭くなる⇒私はココが問題!
- 肥満:余分な脂肪が気道を圧迫する⇒マラソンランナーは多くが痩せている
- 喫煙:喉や鼻の粘膜を刺激し、炎症を引き起こす⇒マラソンランナーは多くが煙草を吸わない
対処法
- 生活習慣の改善:飲酒を控える
- 適切な睡眠:規則正しい生活リズムを保つ
- 体重管理:適正体重を維持する
- 寝室環境の改善:適切な温度と湿度を保つ
マラソン練習におけるいびきのデメリット
- 睡眠の質低下:深い眠りが妨げられ、回復が遅れる
- 疲労回復の遅延:筋肉の修復が十分に行われない
- パフォーマンスの低下:翌日のトレーニングに影響が出る
1~3のすべて、自覚症状がある。
翌朝の疲労を残さないための対策
- クーリングダウン:軽いジョギングやストレッチで乳酸を除去する
- 水分補給:レース後すぐに水やスポーツドリンクで失われた水分を補充する
- アイシング:痛みのある部位を10〜30分程度冷やす
- タンパク質摂取:運動後30分以内にペプチドなどのサプリメントを摂取する
- 適切な休養:フルマラソン後は1ヶ月程度の十分な休養を取る
なお、マラソンランナーは原因の3(肥満)と4(喫煙)に当てはまることが少ないです。では、1と2以外には原因は無いのだろうか?お酒を飲んでいなくて、元気な時でもいびきをかく時がある。
いびきに影響する身体的特徴
舌の状態:
- 舌が大きい、または肥大している場合、気道を塞ぎやすくなります。
- 舌根(舌の付け根)が沈下すると、気道を狭くしたり塞いだりすることがあります。
あごの形:
- 下顎(下のあご)が小さい場合、舌が正常な位置に収まるスペースが不足し、舌が奥に押しやられて気道狭窄を引き起こしやすくなります。⇒確かに、私は下あごがシャープだ…。
いびき軽減のための寝る方向の工夫
- 横向き寝:仰向けよりも横向きで寝ることで、いびきや無呼吸の症状を軽減できる可能性があります。
- うつ伏せ寝:いびきを軽減する効果がありますが、首を痛める可能性があるため、横向き寝の方が推奨されます。
これらの対策を実践することで、いびきを軽減し、翌朝の疲労を最小限に抑えることができます。
特に寝る方向はすぐに実行できるので、今晩から始めてみます。
スキッと目覚めたいですね。
Keep Running®(キープランニング)の事業
福岡市「Keep Running®(キープランニング)」では個人対象、法人対象の事業を行っています。
■個人
会員制のパーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」(福岡市中央区大手門3-12-12-403、大濠公園近く)
マンツーマンの専属コーチとなり、フォーム解析、練習計画、モチベーションアップ、体作りを行い、目標達成へと導き、人生の充実感を共有していく。『リバウンドしないダイエットプラン』も好評。唯一無二のランニングイベント、練習会、座学、などを企画運営し、高品質な会員制のランニングスクールを運営する。
■法人
「健康経営優良法人」サポート事業・コンサル事業を、運動・栄養・休養を軸に、企業様の事業発展のためにサポートを行う。
「健康経営」を推進するための研修や、オーダーメイドのサポート事業を行う。 お気軽にお問い合わせください。