24時間走ると体はどうなるのか?
よく質問されます。
走っている最中
今回は、走っている最中「気温1度」「雨・みぞれ・雪」という過酷な条件だったので、上半身が常にしびれている感じでした。
これだけ寒いとなかなか動きませんね。
修業が足りないのか・・・。
深夜の意識も怪しく、時間をカウントできませんでした。思考が働かないということ。
走っている時に思考が働かいこと、ここが最もきついですね。
【エネルギーが不足する⇒脳にエネルギーが行かない⇒体が動かなくなる】この状態に入らないようにしなければならないのに、思考が働くなると対応策も考えられない。
後半の辛い12時間を過ごしました。


走り終わった後
日曜日に走り終わり、木曜日か金曜日くらいからむくみが取れ始める。
おしっこの量が増え、溜まっていた汚い水が流れ始める感じ。
むくんでいるときはこんな感じ。

足首が無い・・・。
でも金曜日には足になって来ました。
土曜日までパーソナルレッスンも自転車での並走。
そして、日曜日のランニングイベント。
今回はゲストランナーがいないので、先頭を引っ張る人がいない。
アップの時に走れるかも・・・と思い、動かし始める。
「行けるかも?」
1周撮影を終了させ、2周目途中からキロ4分30秒で引っ張る。筋肉は固いものの、股関節が動き腰が入る!無理なく4分半に入る!走れる!
このまま4分1桁でフィニッシュ。
今回は回復が早い。
私の体を気遣っていただける、メンバー様、仲間達、家族、のお陰です。
次へ進んで参りましょう!
Keep Running®(キープランニング)の事業
福岡市「Keep Running®(キープランニング)」では個人対象、法人対象の事業を行っています。
■個人
会員制のパーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」(福岡市中央区大手門3-12-12-403、大濠公園近く)
マンツーマンの専属コーチとなり、フォーム解析、練習計画、モチベーションアップ、体作りを行い、目標達成へと導き、人生の充実感を共有していく。『リバウンドしないダイエットプラン』も好評。唯一無二のランニングイベント、練習会、座学、などを企画運営し、高品質な会員制のランニングスクールを運営する。
■法人
「健康経営優良法人」サポート事業・コンサル事業を、運動・栄養・休養を軸に、企業様の事業発展のためにサポートを行う。
「健康経営」を推進するための研修や、オーダーメイドのサポート事業を行う。
お気軽にお問い合わせください。