コーチのコメント
今回は50代女性の成功体験記です。
12年間フルマラソンを走っておられて、「もっと楽に楽しく走りたい」と通い始めていただきました。それも、ご夫婦そろって!
ご主人のサポートが手厚く、奥様を完全バックアップしているのが、私にも伝わって来ました。
「"奥さまのために"一緒に楽しみながら通う」そんなご夫婦でした。
ご主人様の気持ちも背負って、【「自己ベスト達成」の請負人として任命される。】そんな感じでスタートしました。
1月から通い始め、目標は名古屋ウィメンズマラソン。Mさんの通っていただいた期間は3カ月間。レースまで2カ月とちょっと。
フォームを整えて、練習メニューをこなしていただき、スピード持久力をアップさせ、後半失速防止の対策を行う。期間が短かったので、ココに集中しました。
勝因は、「1か月前の2月に宿題をしっかりこなしていただいたこと!」
頑張り過ぎて、少し疲れた印象もありましたが、2月の課題をきっちりクリアしていただき、自信が溢れるようになっていました。この真面目さから、レース本番の手応えも感じていました。
そして、12年間フルマラソンに出続けてきた中での自己ベスト達成!
やはり結果が出ると嬉しいですね。でも、今回ばかりは、Mさんと私の力を合わせた自己ベストではなく、ご主人様の力が9割。そう感じています。
何歳になっても夫婦円満、夫婦で助け合い。理想的なご夫婦より私がパワーをいただいた形となりました。
引き続きよろしくお願い致します。
お客様の成功体験記
50代女性 ご主人と二人三脚で自己ベスト達成!
走り始めてから、『Keep Running』へ入会するまで
12年前から夫婦でフルマラソンを始め、年1回のペースで大会に出て、全て完走はできてたものの毎回6時間前後というギリギリのタイムで足は痛いしクタクタでやっとこさゴールという感じでした。
それでも、完走という達成感で満足していました。
しかし、年を重ねるにつれ体力的にもきつくなり、もっと楽に省エネで走る方法はないのだろうかと夫がいろいろ調べたところ、なんと自宅近くに『Keep Running』というパーソナルランニングスクールがあったのです。
早速体験レッスンに申し込み、翌月から夫婦で入会しました。
丁寧なカウンセリングから始まり、フォームを分析して修正点を提案していただき基礎の大切さを実感しました。
本格的にスタート
『上半身で走る』という今まで全く意識してなかったことを学び目からウロコでした。
そして、明確な目標を立て、そこに向かっての練習メニューを提案いただき、体調面や大会前の過ごし方、当日の脳を活かして快速する方法などの指導もあり、細やかにサポートしていただきました。
大会1か月前はハードな宿題もありましたが、楢木コーチのポジティブなレッスンやメンバーの方との交流で情報交換もでき、モチベーションがかなり上がり、楽しく練習できました。
宿題をこなせたことで自分に自信もつきました。
入会2ヵ月で名古屋ウィメンズマラソンへ挑戦
今年1月に入会して2か月後の名古屋ウィメンズマラソンでは初のサブ5を達成する事ができました。
今まで出場した12回の大会、全て夫と一緒でしたので、今回初のソロフルマラソン不安でしたが、楢木コーチのアドバイスとマネージャーとして応援にきてくれた夫のお陰で、今までの『きつかった!やっとゴール!』という感想が、『楽しかった!また走りたい!』に変わりました。
フォーム改善のお陰で疲労の回復も早かったです。
感謝しています。
これから何歳まで走れるか楽しみです。
真夏の練習もした事がないので、楢木コーチこれからもよろしくお願い致します。
2025年3月31日

4時間57分13秒(NET)/名古屋ウィメンズマラソン2025