5区のさやかさんがスタート。5区は女性限定区間。
さやかさんは、サブ3.5を目標としている女性選手。チームの中に、サブ3.5が目の前にある女子が3名いらっしゃって、
長女の優子さん(自己ベスト3時間44分)
次女のさやかさん(自己ベスト3時間45分)
三女のまり子さん(自己ベスト3時間45分)
その次女。3人の血縁関係は無いですよ(笑)
スピードは3姉妹の中で最も早く、4分を切るスピードが出せる。
でも、前を追っているのは、フル2時間50分の年代別ランキング1位の米倉まりさん。
さやかさんは、40代のスーパーランナーだが、まりさんは別次元女子。
どれだけ食らいつけるのか?
そして・・・帰って来た。
やはり、まりさんが先だ。でも、そんなに離されることなく、さやかさんが見える!
かなり頑張っている。
そして、6区の優子さんに襷が渡る。
タイムは・・・【7分27秒】
キロ3分43秒ペース(汗)
恐るべし次女。
後から聞いたら、やっぱり悔しかったらしい。前と離されたことが・・・。
いやいや、相手が悪いですよ。良く善戦した!
とうとう、キロ4分を切るスピード女子が誕生した。
その勢いに後押しされ、安定感抜群の長女・優子さんに襷が渡る。
6区は、60歳以上男子、または30歳以上女子の区間。
優子コーチ、若い女子と走らせてしまい、申し訳ありません。
優子さんは、他のメンバーさんのために、ペース走を実施してあげるなど、一部の方々からは「コーチ」と呼ばれている。

優子さんは、フル3時間44分の安定力を持つ。フォームがきれいで、失速しにくい。
トレーニングにもストイックで、渡したメニューをきっちりとこなし、ヒルトレーニング、筋力トレーニングもこなすアスリート50代女子。
後半の7区、8区へつなぐために、安定感を求めての抜擢だ。
「キロ4分15秒のイーブンで帰ってきてください」というのが、私のリクエスト。
そしてタイムは、【8分24秒】(キロ4分12秒)
素晴らしい安定感!
優子コーチありがとうございます。
そこから、7区の浦志さんへ。
7区は、40歳以上男子が集まる、4km の区間。最後の勝敗を分けるため、各チームエースを持ってくる。
昨年は、エース佐谷さんが走っていただいた大切な区間だ。
浦志さんは、2年以内のフル自己ベストが、3時間16分。何より、陸上部上がりのスピードを持つ。
佐谷さんが不在の中、浦志さんにエース区間を委ねることとした。
ここからは、8位以内の目標を達成できるのか?
ダメでも、9位以内の赤色襷をゲットできるのか?
目が離せない展開が続く・・・。
Keep Running®(キープランニング)の事業
パーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」では福岡市中央区(大濠公園近く)にて、個人対象、法人対象の事業を行っています。
■個人
会員制のパーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」(福岡市中央区大手門3-12-12-403、大濠公園近く)
マンツーマンの専属コーチとなり、フォーム解析、練習計画、モチベーションアップ、体作りを行い、目標達成へと導く。その結果、人生が充実してく。『リバウンドしないダイエットプラン』も好評。唯一無二のランニングイベント、練習会、座学、などを企画運営し、高品質な会員制のランニングスクールを運営する。
■法人
「健康経営優良法人」サポート事業・コンサル事業を、運動・栄養・休養を軸に、企業様の事業発展のためにサポートを行う。社内研修も「長く働き続ける体作り」をテーマに、運動・栄養・休養を軸に講演を行う。
「健康経営」を推進するための研修、オーダーメイドのサポート事業、新入社員研修など。
■子供のランニング教室
別事業で、子供のランニング教室「名島ジュニアランニングクラブ(名島JRC)を運営する。毎週水曜日の17:00-18:30にて、名島運動公園にて行う。運動・栄養・体幹を軸に、速く走るだけじゃなく、バランスの取れた身体を作り上げていく。
【Instagram】
https://www.instagram.com/najima_jr._ruuning_club?igsh=MWsyMG5mcjVqMGYxOQ==
