【健康経営】新入社員研修を開催しました!

新入社員研修、今年も開催!

4月21日(月)に、某企業様の新入社員研修を開催してきました。

2時間のパートで、「健康経営&運動&栄養」について学んでいただきます。

健康経営は、「健康経営エキスパートアドバイザー」として私が。

運動は、「プロランニングコーチ」として私が。

栄養は、「栄養のプロ」として管理栄養士の恵美さんが講師を務める。

最大の特徴は、座学だけではなく、野外研修があるということ!楽しそうな研修でしょ?

野外研修風景はこんな感じ。400mトラックが使える!

運動が得意な人も不得意な人も一緒に走って、運動習慣を身に付ける!ニコニコしながら走っている姿が印象的でした。

室内では、真剣な眼差しで研修と向き合っていただけました。

優秀な企業には優秀な社員がそろっていますね!

室内研修はこんな感じ。

しっかりとメモを取りながら・・・。

キラキラした目と、はきはきした挨拶が好印象でした!

また来年もお願い致します。

Keep Running®(キープランニング)の事業

パーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」では福岡市中央区(大濠公園近く)にて、個人対象、法人対象の事業を行っています。

■個人

会員制のパーソナル・ランニングスクール「Keep Running®(キープランニング)」(福岡市中央区大手門3-12-12-403、大濠公園近く)

マンツーマンの専属コーチとなり、フォーム解析、練習計画、モチベーションアップ、体作りを行い、目標達成へと導く。その結果、人生が充実してく。『リバウンドしないダイエットプラン』も好評。唯一無二のランニングイベント、練習会、座学、などを企画運営し、高品質な会員制のランニングスクールを運営する。

■法人

「健康経営優良法人」サポート事業・コンサル事業を、運動・栄養・休養を軸に、企業様の事業発展のためにサポートを行う。社内研修も「長く働き続ける体作り」をテーマに、運動・栄養・休養を軸に講演を行う。

「健康経営」を推進するための研修、オーダーメイドのサポート事業、新入社員研修など。

■子供のランニング教室

別事業で、子供のランニング教室「名島ジュニアランニングクラブ(名島JRC)を運営する。毎週水曜日の17:00-18:30にて、名島運動公園にて行う。運動・栄養・体幹を軸に、速く走るだけじゃなく、バランスの取れた身体を作り上げていく。

【Instagram】

この記事を書いた人

楢木十士郎